【時短家電】買ってよかった掃除をラクにするおすすめ家電3選

時短
スポンサーリンク
かりん
かりん

こんにちはかりんです♪

時は金なり』どんな人でも時間はみんな平等です。

そんな限られた大切な時間を掃除に取られたくない人必見!

私が実際買ってよかった!掃除の手間を減らしてくれる時短家電を紹介します。

時短家電のメリット

子育てや仕事だけでも大変!それに加えて365日休みのない料理、洗濯、掃除、子育て

掃除家電を上手く使うことで、心と時間にゆとりがます。

時間だけは神様が平等に与えて下さった。
これをいかに有効に使うかはその人の才覚であって、うまく利用した人がこの世の中の成功者なんだ。

日本の実業家 ホンダの創業者 本田宗一郎

うまく利用した人がこの世の中の成功者なんだ=時短家電をうまく使えばこの世の中の成功者なんだ

って私は勝手に解釈しております。笑

あげればキリがない時短家電ですが一気に全てを揃えるのは難しいです。

最初にこれだけは揃えておきたい掃除をラクにしてくれる時短家電を紹介します

時短家電は何から買えばいいの?

人の生活スタイルによって必須な家電も変わってくると思います。

例えば、外食しかしない方に食洗機は時短なのでおすすめです。と言っても家で食器洗いをあまりしない人からしたらその時短家電は不必要な物になってしまいます。

大事なことは今の自分が生活するうえで

何に1番時間を取られてるか自分が苦手な家事やりたくない家事

を明確にすることがポイントです。

【おすすめ】時短家電〜洗濯が苦手な人編〜

私が1番最初に導入した時短家電が乾燥機付き洗濯機です。

私は5人家族で洗濯を1日でもサボろうもんなら洗濯干すスペースがなくなるほどの量( ゚д゚)

しかも干す場所は家の屋上しかなく雨が突然降った日には屋上までダッシュしていた日々。

当時6キロの洗濯機を使用していたので何度も回さないといけないストレス。屋上まで行き干して取り込む作業。私は家事の中で1番時間と労力を奪われていました。

まだ壊れてはいませんでしたが、10年も使用していたので買い替えることに。

パナソニックのNA-VX300BL乾燥機付き洗濯機を使い始めました。

乾燥機付き洗濯機を使った感想
洗濯物を入れる→洗濯物をカゴに入れる→干す→取り込む→完成
だっだ作業が
洗濯物を入れる→完成
もう昔には戻れない!感動の嵐!旦那よ、本当に感謝が止まらない!ありがとう♪( ´▽`)

乾燥されふっくら暖かい洗濯物が出できた時の感動は今でも忘れません←

一切干さないというわけではありませんが、晴れてるから外に干そう!今日は雨だから乾燥機を使おう!っていう選択肢が増えたことに心の余裕ができました。まぁ基本乾燥機しか使いませんが。笑

後悔したポイント
ケチって自動洗剤投入なしのタイプにしたことです。地味に洗剤や柔軟剤を毎回入れるのは大変。
さらに時間を浮かしたい方は自動洗剤投入機能がついた洗濯機がおすすめです。

洗濯に毎日30分かかってたとしたら1週間で3.5時間浮きます。

1ヶ月で15時間1年で182.5時間

時給1,000円で換算すれば1年で182,000円にもなります。1年でほとんど元がとれるという計算です。

雨の日はコインランドリーにも行かなくて済みますしお金も時間も浮く最強家電だと思います。

私が使ってるドラム式洗濯乾燥機のレビューかこちら↓

【おすすめ】時短家電〜掃除機が苦手な人編〜

私が次に購入した時短家電がお掃除機ロボットコードレス掃除機です。

この2台体制が神がかってます。

ルンバを使った感想
ボタンを押すだけで掃除してくれる。
自宅にWi-Fi環境があれば外出先からも携帯1つで操作ができる。
スケジュールも管理できるので曜日や時間も設定すれば勝手に掃除してくれる。
ダスト容器は水洗いにも対応し、お手入れも簡単です。
たまに、おもちゃなどが引っ掛かりルンバが助けを求めてくる所がかわいい。
ダイソンを使った感想
コンセントを抜き差しする手間がなくなった。
紙パックを買わないでよくなった。
ベットやソファーなども付属品を付け替えれば掃除機もかけれますしコードレスなので車内の掃除機もできます。

私は最初に、お掃除ロボットを起動させ、それでも気になる所だけをパッパっとコードレス掃除機で掃除してます。

小さい子どもがいる家庭だと掃除機は毎日かけないとすぐに汚れるし、私の家は犬を飼っているので抜け毛がすごいです。(ボーダコリーの抜け毛は想像以上です)

洗濯機と同じく1日30分掃除機をかけていたら、1年で元が取れると思い購入しました。本当にその価値があると実感して買ってよかったと思ってます。

家があまり汚れない方だと、お掃除ロボットだけでも充分キレイだと思いますが、細かい所までやりたい方やペットがいる家だとこの2台体制がおすすめです。

まとめ

他にもたくさん時短家電はありますが、まず最初は1番時間が取られていた掃除の時間を浮かしてくれる家電をおすすめします。

毎日掃除に使っていた時間を家族とゆっくり過ごせたり、趣味、勉強、自分の好きのことに時間を使えるようになります。

時間のゆとりは心のゆとりにもなり時短家電をうまく取り入れて大切な時間を好きなことに使えればいいなとおもいます

ではまた♪( ´▽`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました